ブックタイトルしつこい疲れは副腎疲労が原因だった ストレスに勝つホルモンのつくりかた

ページ
24/60

このページは しつこい疲れは副腎疲労が原因だった ストレスに勝つホルモンのつくりかた の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

しつこい疲れは副腎疲労が原因だった ストレスに勝つホルモンのつくりかた

22 この症状がひどくなると、リーキーガット症候群(腸管壁浸漏症候群)といって、最近日本人に増えているのですが、腸管壁に炎症が起きて、細菌や毒素、未消化の食物が漏れ出します。きちんと分解されない食物が腸壁から透過し、慢性の食物アレルギーの原因となってしまうのです。 この状態では、ビタミンやミネラルなどの副腎に必要な栄養素が適切に吸収されませんから、ますます副腎が疲れてきます。 清美さんに食生活について尋ねてみると、白米、パン、?めん類などの炭水化物が大好き。そのうえ、チョコレートやケーキなどの菓子類や糖分がたっぷり入ったミルクティーやカフェオレなども日常的に口にしていました(お腹回りの脂肪も気になるようになってきました。このような体形の変化も、症状の一つです)。腸内のカビは炭水化物が大好きなので、ますますカビが繁殖してしまうという、悪いスパイラルができあがってしまうのです。 清美さんは特にチョコレートが大好物で、職場の机の引き出しやバッグの中にいつも忍ばせているということでした。くわしくは後述しますが、チョコレ