s-book.comロゴ
ご利用ガイド よくある質問 お問い合わせ 初めての方
くわしく検索

参加出版社 集英社小学館祥伝社白泉社照林社小プロ
会員登録・変更 注文履歴 バスケット バスケットを見る

2004年 1月刊3月刊・4月刊・6月刊7月刊8月刊9月刊10月刊11月刊12月刊
装丁写真をクリックするとご購入画面がご覧になれます。
こうしたら買える!
話題のジェネリック医薬品
あなたの薬代が半額になる!
医学博士
中野次郎
ISBN4-396-41056-5
「患者さんだけでなくお医者さんも大助かり」の本
(朝日新聞編集委員 田辺 功氏)

新薬VSジェネリック医薬品の価格比較475品目表つき
「高血圧症なら年間17,520円、高脂血症なら6,570円もトク」
(本文59ページ参照)
<医者からもらう「薬代」の仕組みがよくわかる!>
●新薬と同じ成分、同じ効果のジェネリック医薬品。知って活用しなければ絶対ソン!
●病院・薬局でなんといえば買えるのか?あなたへのアドバイス
●ジェネリック医薬品を処方する病院・医院リスト

第1章 医療と薬剤費最前線
いま、病院からもらう薬代を半額にできる
第2章 医療費に対するコスト意識を持とう
日本は薬代が高いのか
第3章 新薬はなぜ高いのか?
ジェネリック医薬品をご存じですか
第4章 生活習慣病のケースで検証する
症例別に見た、ジェネリック医薬品で薬代がどれほど安くなるか
第5章 味、大きさ、取り扱いやすさの工夫も!
ジェネリック医薬品は安全か、品質を検証する
第6章 諸外国のジェネリック医薬品普及率が高い理由
奨励先進国アメリカ、ヨーロッパ諸国のお家事情
第7章 国もやっとジェネリック医薬品奨励策を打ち出した
なぜ普及しない日本の場合
第8章 医者のホンネとタテマエを知る
ジェネリック医薬品を使いたいあなたへのアドバイス
第9章 ここで相談すれば大丈夫
ジェネリック医薬品を処方する病院・医院リスト
第10章 医薬分業をさらに推し進めよう
日本医療界の変遷とジェネリック医薬品の展望
巻末付録 2004年版
新薬VSジェネリック医薬品 銘柄価格比較一覧表

【著者紹介】
1925年兵庫県生まれ。兵庫県立医専(現・神戸大学医学部)卒業。50年渡米。オクラホマ大学教授を経て86年ハワイにて循環器内科開業。00年より北摂総合病院理事。著書に「名医発見」「誤診列島」(集英社)等。


装丁写真をクリックするとご購入画面がご覧になれます。
「ガン告知」それからの生き方と治療法
ガン・難病を克服した患者と家族の全証言
臨床医学研究所MIラボラトリー 編著
ISBN4-396-41057-3
病気を治すヒントは日常生活のなかにある!
ガン治療の最前線で注目されている「MMK療法」免疫力強化でガン・難病を治す!
本書の主な内容
●「がん告知」そのとき家族は
●がんを悪化させないという考え方
●病気には人それぞれに悪化する時期がある
●なぜMMK療法はガン・難病を治せるのか
●抗がん、放射線治療の副作用を軽くする
●ガンの恐怖を取り除くには痛みをまず除くこと
●「私だけの医療」を可能にする
●ガンは罹ってからでも遅くない

できることならガンなどにはなりたくない
しかし今や日本人の二人に一人はガンになる時代
その一方で、ガン患者の半数以上は治っている
そこで大切なことは「ガンになったらどうするか」ということ
ガンがわかってからの生き方と治療法である

<治る病気 治せる治療>
脳腫瘍/食道ガン/肺ガン/胃ガン/肝臓ガン/大腸ガン/悪性リンパ腫/乳ガン/子宮ガン/卵巣ガン/前立腺ガン/尿管腫瘍/腹部腺ガン/C型肝炎/アトピー性皮膚炎/リウマチ/ベーチェット病/特発性血小板減少性紫斑病

【著者紹介】
ガン・難治性疾患の撲滅、生活習慣病の予防のために設立された研究機関。国内外の最新医療の研究、調査を行う一方、健康情報や医療情報を広く一般者向けに提供する。


装丁写真をクリックするとご購入画面がご覧になれます。
からだにやさしい!スイーツ&ドリンク64
お部屋で「薬膳カフェ」
七沢なおみ・アトリエ ヴィ
ISBN4-396-41058-1
キレイと健康を手に入れる、とっておきの「ティータイム」
薬膳をカフェスタイルにアレンジ!
今日からすぐに始められる簡単レシピ64
【著者紹介】
料理・スタイリング………七沢なおみ
フードデザイナー。 短大卒業後、デザインを学び、鐘紡株式会社に勤務。結婚を機に退社、友人のすすめで雑誌の料理スタイリストになる。 「LEE」「MORE」などの雑誌や料理単行本でスタイリストとして活躍後、自分自身が提案する料理の本を手がける。ポストカードやステーショナリーのデザインなど多方面で活躍中。 著書は『パン作り12か月』(共著・文化出版局)、 『おいしい!おいしい!』(じゃこめてい出版) 『お部屋でカフェ 私だけの手作りレシピ63』、 『想いが伝わる30+18 お菓子&ラッピング』 『ヘルシー朝ごはん 10分でできる爽やかレシピ43』(以上祥伝社)、 『ひんやり幸せ、冷たいデザート』 『あ・たまご 新発見レシピ』(以上講談社)など多数。


装丁写真をクリックするとご購入画面がご覧になれます。
人間はなぜ戦争をやめられないのか
平和を誤解している日本人のために
日下公人
ISBN4-396-50077-7
イラク、自衛隊、集団的自衛権、北朝鮮、尖閣諸島…
この現実と論理を知らずして戦争は防げない!
<「善悪」や「良心」レベルで戦争は論じられない>
戦争は政治の継続であり、外交の一手段である。だから国家はそのための戦略と戦術を設計する。だが戦略的思考の乏しい日本人は、戦争を「善悪」や「個人の良心」レベルでしか考えられない。在韓米軍の撤退、中国の台湾侵攻、さらに日本の核武装まで想定される今、「戦争を設計する」という発想こそ不可欠なのだ。――先駆的戦争論、ここに甦る!

<「平和主義者が戦争を惹(ひ)き起こす」という逆説>
●第一次大戦の教訓が教える「平和な時が、いちばん危ない」
●国際関係でモノを言う「軍事的実力」と「バランス・オブ・パワー」とは
●債権大国・日本は、実は戦争の危険に包まれている
●「戦争目的無視、戦略思想なし」の大本営が敗戦を招いた
●「専守防衛」が日本の周囲に“真空地帯”を生む
●すでに「新しい戦争」が始まっている

【著者紹介】
昭和5年兵庫県生まれ。東京大学経済学部卒業後、日本長期信用銀行入行。同行取締役、(社)ソフト化経済センター理事長を経て、現在、東京財団会長、三谷産業(株)監査役。ソフト化・サービス化の時代をいち早く先見し、日本経済の名ナビゲーターとして活躍。 著者に『すぐに未来予測ができるようになる62の法則』『5年後こうなる』(PHP研究所)、『日本経済新聞の読み方』(ごま書房)、『個性を似て貴しとす』(プレジデント社)、『本からの発想』(文藝春秋)、『食卓からの経済学』『世界の未来は日本しだい』『「道徳」という土なくして「経済」の花は咲かず』(祥伝社)など多数。


装丁写真をクリックするとご購入画面がご覧になれます。
仕事のやり方間違えてます
成功を手にする「理系思考」10の法則
東京大学工学系教授
宮田秀明
ISBN4-396-61211-7
<技術経営>
MOTの第一人者、世界と闘った東大教授による
プロジェクト・マネジメントの実践的スキル!
「プロジェクト思考がいかに挑戦意欲と動機を掻き立てるものであるか、
本書の読者は必ず気づくだろう。
新構想を打ち出すのは産みの苦しみどころか、逆に楽しみなのである」
日本IBM専務 富永章氏推薦

<問題は、「能力」ではなく、「仕事のやり方」!>
下の問いに心当たりがある方は■に〆をつけてください。
■前回の仕事がうまくいったので、今回も同じ方法でやりたい。
■問題が持ち上がった時は、精神力さえあれば乗り越えられる。
■「線形」「非線形」という言葉は聞いたことがない。
■机の上はいつも充実した散らかり具合である。
■メモを詳細にとっておくと安心できる。
■新聞は1面からもれなく読む。
■MBA教育を受ければスキルアップは万全だ。
■たとえどんな仕事であっても丁寧に時間をかける。
解説は本書の「仕事の方法10 仕事を高める思考習慣術」にあります。

【著者紹介】
松山市出身、石川島播磨重工業(株)を経て東京大学に勤務。工学系大学院環境海洋工学専攻とシステム創成学科を担当する。現在、同教授。コンピューターサイエンス、船舶システム設計、流体力学などを専門とし、最近は技術マネジメントと社会システム工学に力を注いでいる。いくつかの民間技術開発プロジェクトを主導し、ニッポンチャレンジ・アメリカズカップのテクニカル・ディレクターも努めた。システム創成学科の設立、東大MOTなどの教育改革にも携わる。造船技術戦略会議議長、World lnnovation Foundation フェローでもある。 著書に「アメリカズカップのテクノロジー」(東大出版会)、「プロジェクトマネジメントで克つ」(日経BP社)、「理系の経営学」(日経BP社)などがある。


装丁写真をクリックするとご購入画面がご覧になれます。
1円起業
成功の7つのポイント
日本能率協会コンサルティング顧問
大橋周治
ISBN4-396-61212-5
今こそ夢の実現への第一歩を踏み出すチャンス
最低資本金特例の利用で資金がなくても会社を作れる
<1円起業ぞくぞく! 「最低資本金規制特例制度」を利用して 設立した会社がついに1万社を突破!>
平成15年2月1日から施行している改正新事業創出促進法に基づく「最低資本金規制特例制度」を利用して設立された会社が、平成16年3月19日付集計で1万社を突破。この勢いはまだまだとどまるところを知らないようです。
<平成15年2月1日〜平成16年4月9日実績>
確認申請件数14,251件(627件)※
成立届出件数10,887件(469件)※
●うち株式会社4,418社、有限会社6,469社
※( )内の数字は、資本金1円による起業

<起業成功の7つのポイント>
(1)起業の鉄則を守れ
――生活防衛のために会社を始めるな
(2)起業の目的を明確にせよ
――希薄な動機で成功できるほど甘くない
(3)自分を客観的に分析、プロデュースしろ
――独立適性と資源の再確認
(4)しっかりした事業プランを作れ
――ビジネスの売りと採算性を確実に
(5)確かなマネープランを作れ
――開業資金と運転資金を把握しろ
(6)身の丈の商いを心がけよ
――夢は大きくも背伸びは厳禁
(7)家族や知人の協力を得よ
――人脈の乏しい者に成功は無し

【著者紹介】
1938年、新潟県生まれ。JMAC(日本能率協会コンサルティング)顧問。公認会計士、税理士。経営コンサルタントとして40年以上、イトーヨーカ堂をはじめ100社以上のコンサルティングを行なっている。1991年より10年間、「JMAC America」の立ち上げに携わり、社長として手腕を振るう。「1円会社の作り方」等の講演も好評。著書に「小売経営入門」(日本能率協会)、「不良債権処理と企業再建」(中央経済社)、「経営管理基本技法集」(第一法規)など


装丁写真をクリックするとご購入画面がご覧になれます。
楽しくやんちゃに忙しく
70歳からのひとり暮らし
遠藤順子
ISBN4-396-61213-3
毎日を心愉快(ゆかい)にいきいきと!
最愛の夫・周作氏を亡くして9年。新しい人生設計は、やんちゃな「ひとり暮らし」
<心配無用!遠藤流・いきいき「ひとり暮らし」のススメ>
●「ひとり暮らし」はこんなに楽しい、忙しい
●70歳を過ぎれば、世間体、義理から自由になっても許される
●不平・不満を言うより、この世へのお返しを
●人のために時間を使うと、毎日はもっと楽しくなる
●おじいさん、おばあさんの「出番」です
●最愛の人を失ってからの生き方を探して

<死ぬまでの残り時間だからこそ、自由気ままに楽しく忙しく>
1章 心配無用!「ひとり暮らし」はこんなに楽しい
………世間体、義理から自由になってできること
2章 70歳を過ぎて、不平・不満を言っているヒマはない
………「おつりの人生」を目一杯、楽しむ
3章 いまの日本は家庭が危ない。年を取ったからわかること
………若い世代の人たちに聞いてもらいたい
4章 あばあさん、おじいさんの「出番」です
………人のために時間を使うと、毎日はもっと楽しくなる
5章 最愛の人を失ってからの行き方
………死ぬのが怖い人は、いつまでも欲深い人
6章 だから「死に支度」は忙しい
………エチケットとして、家族のために最低限しておくべきこと

【著者紹介】
1927年、実業家・岡田幸三郎の長女として東京に生まれる。 慶應義塾大学仏文科卒業。 在学中に遠藤周作氏と出逢い、1955年結婚。 翌年、長男龍之介氏をもうける。1996年9月29日、周作氏逝去。その遺志を受け継ぎ、「死は終わりではない」「心あたたかな医療」「日本人の心に届くキリスト」の3つの課題を「夫の宿題」と名付け、各種の活動に精力的に取り組む。 2003年より、NPO法人「円(えん)ブリオ基金センター」理事長。 著書に、『夫・遠藤周作を語る』(文藝春秋)、『夫の宿題』『再会』『ビルマ独立に命をかけた男たち』(PHP研究所)がある。


装丁写真をクリックするとご購入画面がご覧になれます。
フランス人の心地よいインテリア生活
佐藤絵子
ISBN4-396-61214-1
あなたの部屋は、あなたを映す鏡だから美しくハッピーにいたしましょう!
日・仏 両国籍を持つパリジェンヌの『素敵生活』のすすめ
「節約生活」「恋愛生活」「美容生活」につづく待望の第4弾!
よくある悩みはもれなく解決。お部屋もあなたも大変身!
センスは磨くことができる?→絶対に可能!
生理整頓って難しい→美しく「隠す」方法あり
家具選びに失敗しないためには?→7つのポイントあり
部屋が狭い→4つのルールあり
イメージどおりの家具が見つからないときには?→あせらず探しつづけるべし
リビングルームに忘れられがちなもの「シンキング・コーナー」のすすめ
カラーコーディネートが苦手→好きな色をメインに3色まで
予算が少なくてもできる?→もちろん!
【著者紹介】
1968年1月、フランス・パリに生まれる。(父は日本人、母は、フランス人) 18歳で生まれ育ったパリを離れ、もう一つの故郷である日本にやってくる。東京で8年を過ごしたあと、再び渡仏し、以後パリ在住。 1997年には、「誰も見た事のない」をキャッチフレーズに、日仏雑誌『minimix』を創刊。編集長として日本とフランスの文化や流行、生活を独自の視点でキャッチし、新時代における日仏コミュニケーションの場を生み出す。雑誌『装苑』『流行通信』やフランスの雑誌『MILK』『MIXT(E)』でも活躍中。また、パリと東京でコンテンポラリーアートの個展やコンサートを主催する。著書に『フランス人の贅沢な節約生活』、『フランス人の贅沢な恋愛生活』、『お金をかけずに贅沢なフランス人の美容生活』(小社刊)。


装丁写真をクリックするとご購入画面がご覧になれます。
下半身ダイエット
LOWER BODY DIET
日本レッグセラピー協会 会長
斉藤美恵子
ISBN4-396-69211-0
今日から使える下半身ヤセの裏ワザが満載!
もう「下半身が痩せない」なんて言わせない!
脚は必ずキレイになる!
【著者紹介】
自らのO脚克服体験から独自のビキャクサイズ(R)を開発し、「美脚研究所アジャスト」を開設。脚のスペシャリストとしてテレビ、ラジオ、雑誌などで活躍するかたわら、日本レッグセラピー協会会長としてレッグセラピー普及に励んでいる。
【著書】
骨格バランスダイエット(祥伝社)
【監修】
美人脚[ビビット脚](祥伝社)

[速攻]「美脚」になれる77の法則(祥伝社)

まっすぐスリム脚になった 10人の体験物語(祥伝社)

美脚で差がつく女の自信
キレイにならない脚はない!(日之出出版)

「見られる脚」になりたい(祥伝社)

だから脚からやせなさい(祥伝社)
50タイプ別のアドバイスで「あなたのスリム」が必ず実現

あなたもモデル脚になれる(祥伝社)
デブ脚・O脚が見違えるオリエンタルマジック

For Charming Legs
まっすぐで細く 美しい脚になる本(主婦の友社)

初公開!!秘密の速効トレーニング
信じられない! 私の脚がきれいになった(泰光堂)


装丁写真をクリックするとご購入画面がご覧になれます。
やぶ医者!
誤診、ミス、事故はこうして起こる
医療法人秋田愛心会
ドラゴンクリニック院長

東海林茂樹
ISBN4-396-69316-8
医者を選ぶのも寿命のうち!
その医者に任せておけますか?
消化器外科医25年の体験記
患者、医療関係者、やぶも必読!
<医療過誤は報道されるだけマシになった>
 多くの読者は(医療過誤報道の増加を)医療に携わる者のモラルが低下し、真剣さが欠如しているからだと思っているだろう。たしかに人間的に欠陥があると思える医師やどうしようもないヤブがいて、そうした連中がミスをするということはある。
 しかし、個々の医師はさておき、医学界全体としてみるなら、私はまったく逆ではないかと思っている。医療過誤報道の増加は医師のモラルが低下したからではなく、報道されるだけマシになったのではあるまいか。
 つまり、昨今、報道されているようなミスや事故は、これまでにも同じくらい、あるいはもっとたくさん起きていたのだが、患者側の無知につけこんだ医療関係者の密室体質によって、闇に葬られてきたのである。
(本文「12、なぜガーゼを置き忘れるのか」より)

<あまりに非合理で非効率的な指導方法>
 おそらく、今日も日本中のどこかの病院でトータルスパイナルを起こしてしまい、肝を冷やしている新米外科医がいることだろう。トータルスパイナルという言葉は外科医1年目の私も知っていた。しかし、手術場でそれを初めて経験したとき、医学書の中の言葉と現実の光景は結び付かなかったのである。(中略)
 私は医学界に言いたい。自分の手術の助手をさせるだけで「俺のような手術ができるようになれ」という指導方法はあまりに非合理で非効率的である。大工や板前の修業なら、それでいいのかもしれないが、医師は相手が生きている人間である以上、練習や実験はできないのである。
(本文「9、麻酔事故はこうして起こる」より)

【著者紹介】
昭和24年、秋田県生まれ。北大医学部卒。旭川医大法医学教室助手を経て、秋田大医学部第一外科に入局。消化器外科医として秋田労災病院、藤原記念病院などでメスを執る。平成2年より平成8年まで小坂鉱山病院院長。消化器癌切除の執刀は1000例を超える。現在、医療法人秋田愛心会ドラゴンクリニック院長。


祥伝社のトップページへ戻る All rights reserved by SHODENSHA