
イラストレーター・杉浦さやかさんの情報をお伝えするページです。
このページ、今年(2018年)で11年目です。
もう、そんなになるのかあ(しみじみ)。
昨年は姫路市立美術館で展覧会というビッグイベントがありましたが、
今年は久し振りに、弊社のWEB雑誌「コフレ」で連載が始まります。
以前、弊社から出させていただいた単行本の文庫版も出ます。
くれぐれも、よろしくお願いします!
このサイトは、今年も杉浦さんの新刊書籍に関する情報やお仕事に関するさまざまな情報を、杉浦ファンの皆様に発信していきたいと思っています。
これまで同様、今年も、自社本にこだわるつもりはありません。出版社の壁を超えていきますよ。
杉(s)浦さやかさんの新(s)刊プ(p)ロジェクト、ということで、略称はSSPです。
できるだけ更新したいと思っておりますが、ネタがないときもあると思いますので、長い目で見ていただけますと嬉しいです(すみません)。
よろしくお願いします。
ところで。
この連載を書いているのは、杉浦さんご本人ではありません。
杉浦さんの担当編集・はぎはらが担当しております。
したがいまして、かわいいページには絶対にできません。
ただひたすら情報をアップしていきますので、よろしくお願いします。


- 1/6発売の『kodomoe』2月号では、
連載「さやかとふきの親子デート』以外にも、
遊びの提案エッセイと、入学入園準備の
手作りアイデアなども披露しています。
https://kodomoe.net - 杉浦さんがインスタグラムを始めました。
ファンの方は是非フォローを!
http://instagram.com/sayaka_sugiura - 姫路の展覧会のために作ったバッグや複製原画、
愛用画材コピックのオリジナルセットなどを販売中。
名前を入れて注文できる、お名前シールもおすすめ!
http://kodomoe-shop.jp/shopbrand/ct7/ - 文筆家甲斐みのりさんのweb shop「Loule」で
バッグのほか、新作のカードなど紙ものをたくさん扱ってもらっています。
http://loule.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1702759 - 『毎日を特別にする みんなのノート page2』(メディアソフト)でインタビュー&ノートを公開しています。
- 春にアップされたものですが、お知らせしていなかったのと、季節柄ちょうどいいのでご紹介。
クラリネ「温め部」(前編&後編)
http://kuraline.jp/read/special/atatamebu/9806/
白泉社『kodomoe』にて「さやかとふきの親子デート」。親子での散歩や旅について綴っています。
本誌とWEB版のダブル連載です。
http://kodomoe.net/serial/sugiura_oyako/ワニブックスのWEBマガジン『WANI BOOKOUT』にて「12か月の暮らしごと』。
季節ごとの小さなしあわせ、年中行事などについてスケッチしています。
http://www.wanibookout.com/category/life-style/sugiura-sayaka/