s-book.comロゴ
ご利用ガイド よくある質問 お問い合わせ 初めての方
くわしく検索

参加出版社 集英社小学館祥伝社白泉社照林社小プロ
会員登録・変更 注文履歴 バスケット バスケットを見る

2003年 12月刊・10月刊8月刊7月刊6月刊4月刊2月刊1月刊
装丁写真をクリックするとご購入画面がご覧になれます。
ミステリー 書下ろし
鬼頭家の惨劇
忌まわしき森へ
折原 一
ISBN4-396-33136-3
樹海に歪(ゆが)む真相
五転、六転する罠
十年前の事件、ふたたび・・・
あの呪われた森で一体何が――。十年前、樹海の山荘に住む鬼頭家(きとうけ)の家族が次々に惨殺される事件が起こった。その真相を求め、幾人もが森に足を踏み入れたが、謎はますます深まっていく。そして今、記憶を失った一人の男が助けられ、歪んでいく一家を記録したノートが発見された。樹海の深い霧の中、混迷する謎また謎、五転六転するプロット。果たして真相は?
【著者紹介】
1951年、埼玉県生まれ。早大第一文学部卒。88年『五つの棺』でデビュー。95年『沈黙の教室』で第四八回日本推理作家協会賞を受賞。本作は『樹海伝説』に続くホラー・ミステリー第二弾。著者得意の叙述トリックで二転三転する驚愕の真相は、必ずや読む者に恐怖の爪痕を残すだろう。著書に『倒錯の帰結』『模倣密室』『被告A』など多数。


装丁写真をクリックするとご購入画面がご覧になれます。
女性作家アンソロジー
ミステリア
Mysteria
結城信孝=編/篠田節子/新津きよみ
加納朋子/牧村泉/明野照葉
桐生典子/近藤史恵/山岡都
菅浩江/皆川博子

ISBN4-396-33137-1
心に潜む、神秘、不可思議、謎、秘密。
◆ガラスの球に閉じ込められた一匹の観賞魚◆借りたままになっていた本の持ち主が殺されて◆念願叶って開いた喫茶店に来る奇妙な常連客たち◆引っ越した家に現われる女の幽霊はやがて・・・◆亡き子の成長に合わせ子供部屋を作り続ける母――不可思議、神秘、謎、秘密。心に潜むミステリアス・ワールドをあなたに。

<本書の収録作品>
篠田節子 「水球」
新津きよみ「返しそびれて」
加納朋子 「牢の家のアリス」
牧村泉  「ドールハウス」
明野照葉 「増殖」
桐生典子 「いちじくの花」
近藤史恵 「あなたがいちばん欲しいもの」
山岡都  「メルヘン」
菅浩江  「鮮やかなあの色を」
皆川博子 「想い出すなよ」


装丁写真をクリックするとご購入画面がご覧になれます。
長編ネオ・ピカレスク
悪党社員 凌虐
南 英男
ISBN4-396-33138-X
女優たちを凌辱(りょうじょく)から救え!
ジャックされた豪華客船には、
百数十名の芸能人やファンが・・・
フィリピン沖に跋扈(ばっこ)する海賊に、客船(クルーザー)がジャックされた!? 日本の芸能人やファン、TVクルーなど百数十名を乗せた一行が海上で消息を絶ったのである。関東TV社長から特命を受けたプロデューサー街風直樹(まちかぜなおき)は直ちに現地へ飛ぶ。やがてアイドルたちの凌辱ビデオと共に五億円の身代金要求が・・・・・・。怒りに燃える街風を待ち受ける、日本と比国(フィリピン)を股にかけた闇の陰謀とは?
【著者紹介】
1944年、東京生まれ。明治大学卒業後、雑誌編集者を経てジュニア小説など執筆する。85年『街に棲む野獣』以降ハード・サスペンスに取り組み、悪漢小説の第一人者となる。著書に「毒蜜」「非情番犬」シリーズ(祥伝社文庫)など多数。本書は、痛快無比、パワー全開の人気シリーズ第三弾である。


装丁写真をクリックするとご購入画面がご覧になれます。
長編官能小説
花せせり
北沢拓也
ISBN4-396-33139-8
男と女、女と女――
ただならぬ性の奈落
名門女子大生・理花が体験する官能の嵐!
「ああっ、駄目っ、駄目になっちゃうっ」名門女子大生の池神理花(いけがみりか)は香澄(かすみ)の指戯に溺れた。パトロンである鷲尾宗一郎の依頼で、彼の妻・香澄の相手をしたのだった。以来、女同士の蜜戯に目覚めた理花は、未亡人・女優・大学講師などと危うい性の遍歴を続ける。男と女、女と女――奥深き性の深淵を官能小説の第一人者が赤裸々に描く衝撃作。 新書判「赫い性典 花喰い」改題作品
【著者紹介】
1940年、東京生まれ。中央大学文学部卒業。出版社勤務を経て、小説誌、スポーツ紙などに官能小説を発表し、執筆に専念する。現代の風俗を巧みに織り込み、臨場感溢れる性描写で、たちまち官能小説界の第一人者になる。作品に『派遣社員の情事』『人妻めくり』『秘悦の盗人』(いづれも祥伝社文庫)など多数。


装丁写真をクリックするとご購入画面がご覧になれます。
長編時代官能小説 書下ろし
みだら秘帖
睦月影郎
ISBN4-396-33140-1
女体讃歌
刀傷の美女剣士は処女だった!
<目の前に美女が仁王立ちになった。着物の胸が裂け、形良い乳房を覗かせながら大量の 血を滴らせていた。「尋常な勝負なれば、どうか口添えを・・・・・・」>男装の美女剣士・環(たまき)の果たし合いの場に遭遇したことで、巳之吉(みのきち)に運が巡ってきた。瀕死の環を介護するうち、武家と町人という身分を超えて愛欲の波に呑まれていく二人を、初々しく描く傑作時代官能。待望の第二弾!
【著者紹介】
前作『おんな秘帖』(祥伝社文庫)で時代官能の新たな波を巻き起こした著者は、高校在学中から漫画の投稿を始め、二十三歳の時に官能作家としてデビューした。以来作品数は優に百冊を超える。熟女もの少女ものを問わず、匂いあるフェチックな作品を得意とする。著書に『福淫天使』『淫蕩熟女の快楽授業』など。


装丁写真をクリックするとご購入画面がご覧になれます。
長編時代小説 書下ろし
(おきな)面の刺客
小杉健治
ISBN4-396-33141-X
情を斬らず悪を断て!
八百八町大包囲の中、旧友の仇を狙う隼新三郎
文芸評論家縄田一男氏絶賛!(解説)
濡れ衣だった。北町同心・村山源之助の憎しみを買った直心影(じきしんかげ)流の達人・隼新三郎(はやぶさしんざぶろう)は、町人殺しの科(とが)で鼠一匹這い出せないほどの大包囲網を江戸中に敷かれた。それは、敵と狙う老中水野忠成(みずのただあきら)の差し金でもあった。絶対絶命の新三郎に今一人、翁の能面を被った謎の刺客が立ちはだかる! 息を呑む撃剣シーンと、健気に生きる市井の人々の情愛を活写する傑作時代小説誕生!
【著者紹介】
1947年、東京生まれ。83年「原島弁護士の処置」でオール讀物推理小説新人賞を受賞し、作家活動に入る。その後『絆』で日本推理作家協会賞を、『土俵を走る殺意』で吉川英治文学新人賞を受賞し、社会派推理、時代物などで幅広く活躍している。作品に『七人の岡っ引き』(祥伝社四六判)『父からの手紙』『正義を測れ』など。本書は本格剣豪小説の第二弾である。


装丁写真をクリックするとご購入画面がご覧になれます。
鬼愁の剣 虚空伝説
高橋直樹
ISBN4-396-33142-8
無間(むげん)殺剣
陸奥(みちのく)、そして蝦夷(えみし)へ・・・
一殺三百両の刺客・矢月繋の果てしなき道
徳川幕府の存亡にかかわる機密文書(もんじょ)「黒印状」。それを守るため田沼意次(たぬまおきつぐ)ら幕閣に一家を惨殺された矢月繋(やづきつなぐ)は、恐るべき刺客となって江戸に戻ってきた。「黒印状」を絶海の孤島へ秘匿(ひとく)するため、三人の密使が極秘裡に乗った船に、影の如き男が一人。矢月その人であった・・・・・・。江戸の爛熟太平に「生き地獄」を呼ぶ、凄絶無比の剣鬼小説『虚空伝説』第三弾!
【著者紹介】
本書は三百両で殺しを請け負う闇の刺客・矢月繋を生んだ『虚空伝説』シリーズの第三作。氏は1960年東京に生まれ、92年「尼子悲話」でオール讀物新人賞を受賞してデビュー。直木賞候補などを経て、97年「鎌倉擾乱(じょうらん)」で第五回中山義秀文学賞を受賞した。本格歴史小説を志向する一方、従来の時代小説が描ききれなかった世界に挑む。


祥伝社のトップページへ戻る All rights reserved by SHODENSHA