本日発表された、第99回ザテレビジョン ドラマアカデミー賞にて『中学聖日記』が最優秀作品賞に選ばれました!また、助演男優賞に岡田健史さん、助演…
今回で4回目を迎える吉川英治文庫賞に、今村翔吾『羽州ぼろ鳶組』シリーズがノミネートされました!シリーズ1作目の「火喰鳥」から始まり、「夜哭烏…
1月22日正午ごろ、2019年本屋大賞の上位10作品が発表されました。本屋大賞候補として『ひと』(小野寺史宜・著)がノミネートされました!「この本…
2017年10月に「日曜ワイド」枠(テレビ朝日系)で放送された『庶務行員 多加賀主水が許さない』から約1年半。高橋克典の多加賀主水が帰ってくる!放…
新たな恋愛小説の名作、ついに文庫化。忘れていた大切な気持ちが、きっと見つかる! ――発売以来話題沸騰の『私は存在が空気』(中田永一・著)作品…
第155回直木賞候補作・門井慶喜著『家康、江戸を建てる』。文庫化されてさらに話題に!門井慶喜先生による新書『徳川家康の江戸プロジェクト』も、お…
『an・an』漫画大賞(2016年)を受賞した話題作『中学聖日記』(かわかみじゅんこ・著)ドラマの余韻に浸りたい方は、公式ビジュアルBOOKでお楽しみ…
『童の神』が第160回直木賞候補となり、弊社最新刊『狐花火』も絶好調!! 今村翔吾先生の「羽州ぼろ鳶組シリーズ」。今、山形県新庄市で[羽州もが…
Twitterで大人気、紺吉先生(@kn_sousaku)が描く不条理でメタいBLギャグマンガ『絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男』が「マンガJam」と「pi…
「11月1日は本屋へ行こう!」●11月1日(木)~11月11日(日)の間、書店店頭に来ていただいた方へ図書カードNEXTネットギフトが当たる「本屋へ行こう!」…
『のど自慢殺人事件』刊行記念! 著者の高木敦史先生・初のサイン会が開催されました。こちら!
「芸能界のゴルフ王」渡辺裕之さん『渡辺裕之の60過ぎたら90を切るゴルフ』刊行記念トーク&サイン会が紀伊國屋書店大手町ビル店にて開催されました。→こちら!
『世界一よくわかる新選組』山村竜也先生による 新選組検定コラボトークショーが開催されました。→こちら!
演劇集団キャラメルボックス 制作総指揮 加藤昌史著『10秒で人の心をつかむ話し方』刊行記念トーク&サイン会が三省堂池袋本店にて開催されました。→こちら!
白駒妃登美先生『愛されたい!なら日本史に聞こう』文庫になりました記念講演会を開催いたしました。→詳しくはこちら!
いくえみ綾著『あなたのことはそれほど』ドラマは高視聴率でEND! 詳細はこちら!
孫崎享先生『日米開戦へのスパイ――東條英機とゾルゲ事件』の刊行記念トーク&サイン会が 開催されました。→こちら
小林せかい先生『やりたいことがある人は未来食堂に来てください』トークイベントが、隆祥館書店にて開催されました。
風野真知雄著『密室 本能寺の変』発売中。もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ公式サイトで紹介されました。こちら!
話題沸騰中!『なぜ、東大生の3人に1人が公文式なのか?』著者、おおたとしまささんのトークイベント&サイン会が4月8日・紀伊國屋書店新宿本店にて開催されました。→こちら!