s-book.comロゴ
ご利用ガイド よくある質問 お問い合わせ 初めての方
くわしく検索

参加出版社 集英社小学館祥伝社白泉社照林社小プロ
会員登録・変更 注文履歴 バスケット バスケットを見る

2002年 12月刊11月刊10月刊9月刊8月刊7月刊6月刊・5月刊・4月刊2月刊1月刊
装丁写真をクリックするとご購入画面がご覧になれます。
ちゅらおばぁのなんくるないさ
あなたが忘れてしまった無理しない生き方
平良とみ
ISBN4-396-41024-7
ほのぼのと沖縄のこころや知恵が伝わってくるおばぁの暖かさがぎっしり詰まった一冊です。 国仲涼子(女優)
『ちゅらさん』のおばぁが沖縄の話をするとなぜかそこに私たちが忘れてしまっていた人間らしい生き方があった。

わたしが「ちゅらさん」でおばぁ(平良とみさん)と共演させていただいたのがちょうど一年ほど前。とみさんの存在感は特別で、おばぁがいるだけでスタジオのなかがなごみ、ドラマの中の古波蔵家が沖縄の本物の家族のように感じられ、わたしもたびたび実家にいるような気分でした。
わたしも沖縄の出身ですが、東京に出てきて2年、日常の仕事の忙しさに追われているうちについつい「沖縄」的な自分を忘れつつある自分に気づきました。この本を読んであらためて沖縄の素晴らしさを感じることができました。 読み終えたあと、おばぁのこころに触れたような感じで、なぜかほっとした気持ちになれました。
この本には、おばぁからの若い人へ伝え残したいことや、こころのメッセージがいっぱいです。沖縄の方はもちろん、沖縄以外の方にもぜひ読んでもらいたい一冊です。 国仲涼子(女優)

【著者紹介】
1928年11月5日、沖縄生まれ。13歳のときより子役として劇団に入団。4人の子どもを育てながらも新旧の沖縄芝居に取り組み、沖縄芝居の第一人者として長い芸暦をつんだ大女優。『洞窟』『めんそーれ沖縄〜なんくる狂想曲』などの舞台で活躍、91年に沖縄タイムス芸術賞大賞、98年に文化功労賞を受賞、99年3月には沖縄県指定無形文化財団琉球歌劇保持者の認定を受ける。99年に映画『ナビイの恋』に出演、沖縄の人の10人に1人がこの映画を観たというほどの大ヒットに。2001年のNHK連続テレビ小説『ちゅらさん』のおばぁ役で一気に全国区の人気者に。 『ナビイの恋』や『ちゅらさん』でも共演した夫の平良進氏も沖縄を代表する俳優。


装丁写真をクリックするとご購入画面がご覧になれます。
美肌・ダイエット・健康
ヘルシー・キムチこんなに効く秘密
滋賀県立大教授
鄭 大聲(チョン デソン)

ISBN4-396-41030-1
キムチは世界最強の「食べる薬」だった!
ヨーグルトに匹敵する乳酸菌には抗ガン効果
唐辛子には脂肪燃焼効果
ニンニクには血液さらさら効果 …
NHKでおなじみ「キムチ博士」鄭教授が、
韓国の伝統料理「キムチ」の価値を徹底解明!
■キムチの底力
発酵食品であるキムチは最高のヘルシーフード
■トウガラシはダイエット効果あり
カプサイシンで深部脂肪を燃焼できる
■ニンニクで生活習慣病を予防
ガンや、生活習慣病の予防にもなるニンニクパワー
■手作りキムチのレシピと、カンタンパワーアップ料理紹介

キムチの底力7か条
1 キムチは乳酸菌たっぷりの発酵食品である
2 栄養ドリンクと同様のスタミナ源がたっぷり
3 ダイエット効果も高い
4 抗ガン作用も認められる
5 生活習慣病も防止する
6 抗酸化作用により老化の防止も
7 ヤンニョム(キムチの赤い汁)こそ栄養の宝庫である

【著者紹介】
鄭 大聲(チョン デソン)
理学博士。滋賀県立大学人間文化学部生活文化学科教授。発酵食品、食の文化、朝鮮半島の食文化を専門分野とし、その研究に取り組む。モランボン(株)にて、味の研究所所長として、各種焼肉のたれや、キムチなど朝鮮料理商品の研究開発にも取り組んできた。近著に「焼肉は好きですか?」(新潮社)、「朝鮮半島の食と酒」(中公新書)などがあり、アジア・朝鮮食文化に関する著書を多数執筆。

佐々木直子
朝鮮料理研究家。東京外国語大学朝鮮語学科卒業。モランボン(株)味の研究所を経て、KOREAN COOKING ジョン・キョンファ スタジオに勤務する傍ら、韓国食文化の研究・翻訳に取り組む。訳書に「韓国料理文化史」(平凡社・共訳)がある。


装丁写真をクリックするとご購入画面がご覧になれます。
お風呂で自然エステ
身近な材料でつくる化粧品
小幡有樹子
ISBN4-396-41031-X
今すぐお風呂に入りたくなる極上レシピ64
レモングラスの化粧水、ローズとゴートミルクのバスクリーム、卵白とヨーグルトのハンドソフナー、ハト麦とラベンダーのパウダースクラブ、はちみつとココアバターのリップパック、大豆とごまの乳液、バニラミントのバスフィズ、パセリのジェルパック等々…どれもナチュラルなのに高機能!
【著者紹介】
1966年千葉県生まれ。カナダのブリティッシュコロンビア大学卒業後、ボストンを経て、現在はニューヨークで暮らしながら石けん教室を開いている。愛猫「TAO」の名で開いたホームページは、日本の石けん制作者の間で大いに注目されている。手作り石けんや猫の写真を撮るのが趣味。著書に『肌に髪に「優しい石けん」手作りレシピ32』(祥伝社)、『キッチンでつくる自然化粧品 和のレシピ』『キッチンでつくる自然化粧品』(共にブロンズ新社)、『肌に優しい手作り石けん&入浴剤 四季のレシピ』(サンリオ)がある。


装丁写真をクリックするとご購入画面がご覧になれます。
テレビ・サポーターのバイブル
W杯を88倍楽しむ
望月三起也
ISBN4-396-41032-8
俳優 椎名桔平
望月三起也爺は、日本サッカー界の「センセイ」なのだ。爺が人生を賭けて贈るW杯解体新書がコレだ!!
芸能人サッカーチーム「THEミイラ」の監督であり、マンガ界の巨匠が、W杯のテレビ観戦が楽しくなる88のヒントを熱く語った!!

●パワーのベルギーには徹底的に小技で!!
●精密機械のようなロシアにはラフに!!
●あきらめやすいチュニジアにはまず先取点を!!
など、読んでいるうちにあなたもワールド通になれる情報がいっぱい!!

【著者紹介】
マンガ界の大御所であり、30年来のサッカー通。芸能人サッカーチーム「THEミイラ」(明石家さんま、木梨憲武などが元メンバーであり、現在は椎名桔平などが選手として活躍)の監督。主な作品は「ワイルド7」「夜明けのマッキー」「最前線」など多数。


祥伝社のトップページへ戻る All rights reserved by SHODENSHA