s-book.comロゴ
ご利用ガイド よくある質問 お問い合わせ 初めての方
くわしく検索

参加出版社 集英社小学館祥伝社白泉社照林社小プロ
会員登録・変更 注文履歴 バスケット バスケットを見る

2005年 2月刊3月刊・5月刊・7月刊8月刊9月刊10月刊11月刊12月刊

装丁写真をクリックするとご購入画面がご覧になれます。
長編本格推理 書下ろし
旅行作家・茶屋次郎の事件簿
最上川殺人事件
梓 林太郎
ISBN4-396-20795-6
TVドラマ化でおなじみ! 人気シリーズ最新作!
テレビ東京系“水曜ミステリー9”
悪意の激流
茶屋次郎を飲み込む!?

山形・新庄の伯母の家が放火された! 突然の電話に仰天した旅行作家・茶屋次郎は現地へ急いだ。そこで、一流のそば職人でありながら愛人宅に入り浸る型破りな伯母の夫・竹久勘十(たけひさかんじゅう)と出会う。放火は個性の強すぎる勘十への嫌がらせか? 直後、中学生の娘・美鳥(みどり)が誘拐され、茶屋が誘拐容疑者に!? 茶屋は調査を開始するが、今度は勘十自身が何者かに拉致された。犯人は誰か? 犯行は竹久家への怨恨によるものか? 名川・最上川を舞台に描く会心の旅情ミステリー、シリーズ第十五弾!

<著者のことば> 以前、下町にはおもしろいおじさんがいた。人を笑わせて、得意顔をしているのではない。骨太で、腰がすわっていて、頼りになりそうな人だった。けっして裕福ではないのだが、まわりの人たちは相談を持ちかける。そのたびにおじさんの頭は妙案をひねり出すわけではないが、相談を持ちかけた人は納得する。おじさんは雑学に強いもの知りなのだ。そういうおじさんは、得てしていくぶん品がよくない。
 近年、上のような御仁(ごじん)は稀(まれ)になった。茶屋次郎の旅は、おもしろい人との出会いを求めての旅でもある。

【著者紹介】
テレビドラマでもお馴染み、溢れる旅情と軽妙なユーモアで人気の「茶屋次郎の事件簿」第十五弾の舞台は最上川。松尾芭蕉(まつおばしょう)や斎藤茂吉(さいとうもきち)など文人墨客(ぶんじんぼっかく)にもゆかりのある川を舞台に、待望の「名川(めいせん)シリーズ」の復活である。「最上川の水量の豊かさと周囲の緑の濃さには感動しました」と語る著者の新作は、読者の期待を裏切らないだろう。貿易会社、経営コンサルタント会社、調査会社など、数多くの職業を経験し、'80年『九月の渓(たに)で』で「小説宝石エンタテインメント小説大賞」を受賞しデビュー。その後、第一人者として知られる山岳ミステリーの他に幅広いジャンルのミステリー創作を続ける。1933年、長野県伊那(いな)郡上郷(かみさと)村(現飯田市)生まれ。


装丁写真をクリックするとご購入画面がご覧になれます。
長編情愛小説
性懲(しょうこ)
神崎京介
ISBN4-396-20796-4
愛を、感じさせてください
貪欲にのし上がろうとする男と女
欲望と野心が深く交錯する情愛ロマン!

変化のない仕事、恋人との惰性(だせい)の付き合い――。荒木智和(あらきともかず)は平凡な毎日に嫌気がさしていた。だが、そんな日々は恋人聡子(さとこ)と愛人関係にあるという常務の手帳を手に入れたことで一変する。そこには社内上層部に関わる、重要な秘密が語られているかもしれないのだ。信じていた聡子の裏切りに戸惑(とまど)いながらも、興奮を覚える荒木。聡子は共にのし上がるチャンスだと誘いをかけるが……。人生の充実を求め、野心と欲望をあらわにする男女を、濃密な筆致で描く情愛小説の傑作誕生!

<筆者のことば>
男が望むものは三つだ。
女、金、そして充実を味わえる仕事。
乱暴なくくり方かもしれないが、この三つが充実していれば、希望とやる気に満ちた生活を送ることができるといっていいだろう。
それらのうちの、どれかひとつが欠けた時、男はどうなるのか。
ふたつの時は? 三つともない時は……。
この物語では、人生の充実に必要な三つのうちのいくつかを得られないまま仕事をつづけているサラリーマンの姿を描いた。
彼に訪れる千載一遇(せんざいいちぐう)のチャンス。
彼は何をするのか。そして何を失い、何を得るのか。
男の正しい生き方のひとつを、わたしは書ききったつもりだ。

【著者紹介】
何気ない会話の端々に秘められた想い。気持ちの昂(たか)ぶりにつれて色を変える肌。そうした日常の断片に潜む男女間の心と躰の駆け引きを、格調高く、エロティシズム溢れる文章で丹念に紡ぎだして人気の氏。本作には、つい見過ごしていた異性という未知のものへの新鮮な驚きが随所にちりばめられている。1996年、『無垢の狂気を喚(よ)び起こせ』でデビュー。「週刊現代」連載中の「女薫の旅」シリーズは大ベストセラーとなっている。大人の恋愛を描く作家として女性ファンも多く、新聞、雑誌など数多くの連載を抱える、今最も多忙な作家のひとりである。著作に『女運』シリーズ、『他愛(たあい)』、『女のぐあい』(すべて祥伝社文庫)など。


装丁写真をクリックするとご購入画面がご覧になれます。
長編本格推理 書下ろし
扉は閉ざされたまま
THE DOOR IS STILL CLOSED
石持浅海
ISBN4-396-20797-2
密室殺人、完了
完璧に騙せたはずだった
ただひとりの女性をのぞいては――
緊迫した攻防をシャープに描く
“同窓会”ミステリー

照明は、点けたままでいいのだろうか?
暗くなっていく時間帯に、入浴時に部屋の照明を消すだろうか。
消さない、というのが伏見の結論だった。
照明のスイッチには手を触れずに、再びドアノブを握った。ゆっくりと引いた。
どん、と音がしてドアが閉まる。
――よし。
伏見は一人うなずいた。

久しぶりに開かれる大学の同窓会。成城(せいじょう)の高級ペンションに七人の旧友が集まった。〈あそこなら完璧な密室をつくることができる――〉当日、伏見亮輔(ふしみりょうすけ)は客室で事故を装って後輩の新山を殺害、外部からは入室できないよう現場を閉ざした。何かの事故か? 部屋の外で安否を気遣う友人たち。自殺説さえ浮上し、犯行は計画通り成功したかにみえた。しかし、参加者のひとり碓氷優佳(うすいゆか)だけは疑問を抱く。緻密な偽装工作の齟齬(そご)をひとつひとつ解いていく優佳。開かない扉を前に、ふたりの息詰まる頭脳戦が始まった……。

<著者のことば>
「鍵のかかった扉を、斧でたたき壊す」
本格ミステリの世界にはよくあるシーンです。「そうではない」話を書こうと思いました。閉ざされた扉を前にして、探偵と犯人が静かな戦いを繰り広げる。この本に書かれているのは、そんな物語です。対決の立会人はわずかに四人。あなたが、五人目です。

【著者紹介】
1966年、愛媛県生まれ。光文社の新人発掘企画「カッパ・ワン」への応募作『アイルランドの薔薇』で'02年に長編デビュー。'03年の長編第二作『月の扉』は「このミステリーがすごい!」をはじめ、様々なミステリー・ランキングで上位に選ばれ、日本推理作家協会賞の候補にもなった。長編第五作にあたる本書は著者初の試みとなる倒叙式ミステリー。犯人役と探偵役の緊張感あふれる推理劇が展開されるエンターテインメント傑作の登場である。


装丁写真をクリックするとご購入画面がご覧になれます。
長編超伝奇小説
ドクター・メフィスト
夜怪公子
(やかいこうし)
菊地秀行
ISBN4-396-20798-0
<魔界都市“新宿”>に最強の吸血鬼一族が降臨した――
メフィスト復活!!
「ヴァンパイア・フリークも大満足。最高峰『夜叉姫伝』にも匹敵する、天才・菊地秀行からの何より素晴らしい贈り物だ」
篠田真由美氏、大興奮!

草木も凍る冬の晩、<魔界都市“新宿”>に流星が墜(お)ちた時、惨劇は始まった。「メフィスト病院」に忽然(こつぜん)と現れた漆黒(しっこく)の馬車。そこから降り立った彼らこそ、魔界医師メフィストの宿敵にして朱(しゅ)の吸血鬼、ブリューベック一族だった。<区民>に虐殺を繰り広げる悪魔に立ち向かう、白き医師と<新宿>の誇る魔人たち。だが、その一人<魔界刑事>屍(かばね)はたちまち敵の手に落ち、敵味方も知れぬ魔戦と化した…。 紅(くれない)に染まる都市に希望の光はあるのか? 5年の沈黙を破り、メフィストここに復活!

<吸血鬼フリークも大満足! 天才・菊地秀行の素晴らしい贈り物>
作家 篠田真由美氏
天才・菊地秀行が書き続ける魔界都市<新宿>の物語。その中でも今に至るまで最高の傑作は吸血美女との壮絶なバトルを描いた『夜叉姫伝(やしゃきでん)』だと信じて疑わぬヴァンパイア・フリークにとって、『夜怪公子』はなにより素晴らしい贈り物だ。
<新宿>に再び吸血鬼の来襲。前回のチャイナ幻妖とは趣(おもむき)を変えて西欧の香気漂(ただよ)う夜の一族を、迎え撃つは魔界医師。漆黒(しっこく)の闇、血の紅に抗して純白のケープがひるがえる。咲け、ドクター・メフィスト。絢爛(けんらん)と!!

【著者紹介】
「本格的に西洋吸血鬼モノを<魔界都市>で描いてみたい」著者のこのひと言から始まった本作は、その言葉通り、内容、ボリュームともに充実の一冊に結実した。<新宿>を襲う最強の吸血鬼ブリューベック一族を相手に、美貌の魔界医師メフィストが敢然(かんぜん)と立ち向かう。5年ぶりのメフィストの復活とともに、『夜叉姫伝』に匹敵する傑作の誕生である。1949年、千葉県生まれ。青山学院大学卒業後、雑誌記者の傍(かたわ)ら同人誌に作品を発表し、82年『魔界都市<新宿>』でデビュー。以後、斯界(しかい)の第一人者として伝奇アクション、ホラー、幻想小説など幅広い分野で活躍を続ける。著書に『吸血鬼ハンター“D”』『妖獣都市』など多数。


祥伝社のトップページへ戻る All rights reserved by SHODENSHA